新年は、すたすた坊主で

僕の好きな、すたすた坊主で新年のお祝いを。
 
まずは、すたすた坊主が唄う「よいとこ尽し」。
 
 
イメージ 1
 
 
 すたすたや すたすた坊主の来る時は
 
 世の中よいと申ます、
 
  とこまかせて よいとこなり、
 
 お見世も繁昌で よいとこせ
 
 旦那もおまめで よいとこ也
 
  とこまかせて よいとこ也
 
 
 
願人坊主の中で、いちばん、奇天烈な、すたすた坊主。
 
寒中にも丸裸。坊主頭に縄鉢巻をし、
 
腰に注連縄飾りのような藁を巻いた姿で現われました。
 
 
すたすたすた、と江戸や大坂の町を小走りに回って、
 
門々で喜捨を乞うたといいます。
 
 
 
享保ごろから、寛政のころまで流行したものの、全く消えてしまったそうです。
 
一時は縁起物の人形になるほどの人気者だったのに。
 
 
 
 
 
(イラストは、廣澤金次郎「下層社会史上から眺めた神田 -橋本町と願人坊主」(武蔵野叢書『神田』、昭和10年)から。廣澤さんの文章で、すたすた坊主を知りました。最近、白隠禅師も絵に描いているのを知りました)